カメラ
*基本データ 場所:千葉県松戸市岩瀬550 行った日:2022/06/11 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ 聖徳大学そば一帯がこぞって廃墟となっておりました。廃墟ガールは千葉県松戸市隣且松戸市寄…
長くなってしまった。文章は読み飛ばしてオールオッケーです。 4年前の夏、スカイレストニュー室戸を目指して台風の中レンタカーを走らせ、すんでのところで泣く泣く断念した思い出があります。その127:なにかの枠組み【スカイレストニュー室戸を目指して】 …
拠点にしていたのは高松市、そこから約3.5時間車を走らせ、高知のはしっこ室戸へ向かいました。数年前には台風で行けなかった室戸です。遠かった……。(cf.その127:なにかの枠組み【スカイレストニュー室戸を目指して】 - 廃墟ガールの廃ログ)(cf.バックナンバ…
今回の中ではここがいっとうお気に入りです。(cf.バックナンバー→その465:畑田変電所【爆走四国アゲイン1/7】 - 廃墟ガールの廃ログ、その466:大衆館【爆走四国アゲイン2/7】 - 廃墟ガールの廃ログ、その467:【出張暗渠ハンター】事務所跡【爆走四国アゲイン…
おそらく有名物件ですね。(cf.バックナンバー→その465:畑田変電所【爆走四国アゲイン1/7】 - 廃墟ガールの廃ログ、その466:大衆館【爆走四国アゲイン2/7】 - 廃墟ガールの廃ログ、その467:【出張暗渠ハンター】事務所跡【爆走四国アゲイン3/7】 - 廃墟ガール…
廃墟は下のほうです。 (cf.バックナンバー→その465:畑田変電所【爆走四国アゲイン1/7】 - 廃墟ガールの廃ログ、その466:大衆館【爆走四国アゲイン2/7】 - 廃墟ガールの廃ログ) 杣場川(せんば) 福島(その396:【暗渠ハンター】事務所跡【しびつ川】 - 廃墟ガー…
前回までのあらすじ。 4年前の四国旅行、その128:ホテルニュー鳴門【画像大量】 - 廃墟ガールの廃ログらへんのリベンジ。前回は台風との握手会だったのでかなりスケジュールを狂わされていたが、今回も初日は雨模様。(cf.バックナンバー→その465:畑田変電所…
salut! 副音声でございます。その130:ファッションホテル パステル - 廃墟ガールの廃ログのリベンジです。前回ハイパー台風で廃墟を諦めたりしましたが、こんかいも初日は雨。紛うことなき雨女。くそおおお でも天気にも自分にも罪はないしスタンスとして外…
(cf.バックナンバー→■ - 廃墟ガールの廃ログ、■ - 廃墟ガールの廃ログ、■ - 廃墟ガールの廃ログ、■ - 廃墟ガールの廃ログ) twitter.com みなさまぜひフォローくださいませ。
(cf.バックナンバー→■ - 廃墟ガールの廃ログ、■ - 廃墟ガールの廃ログ、■ - 廃墟ガールの廃ログ)
(cf.バックナンバー→■ - 廃墟ガールの廃ログ、■ - 廃墟ガールの廃ログ) 漢字間違えている
(cf.バックナンバー→■ - 廃墟ガールの廃ログ)
*基本データ 場所:東京都北区田端2丁目 行った日:2022/03 廃墟になった日:不明 詳しく:藍染川沿いの2階建て。自宅兼店舗のような佇まい。 *評価 怖さ:★★★★★(夜だからそう見える) 廃れさ:★★★★★(夜だからそう見える) 見つけやすさ:★☆☆☆☆(夜だから見つけにくい)…
*基本データ 場所:東京都台東区元浅草3丁目 行った日:2022/03 廃墟になった日:不明 詳しく:車が停まっていたスペースが駐車場になっている。事務所だったと見られる建物は立ち入り禁止。 ※2022/05/28追記……解体済。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけや…
*基本データ 場所:長崎県雲仙市小浜町雲仙138 行った日:2022/02 廃墟になった日:2012年か 詳しく:1690年代頃開業の2つの建物からなる全61室のホテル。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:☆☆☆☆☆ *あれこれ 長崎編最後です。6/7から雲仙市にいますが…
*基本データ 場所:長崎県諫早市松里町(いさはやしまつざとまち) 行った日:2022/02 廃墟になった日:2016年時点ではすでに廃墟だつた模様 詳しく:1998年頃から存在。奥にはプールやコテージのあるらしいリゾートホテル。個人邸のようにも見える。 *評価 怖さ:★…
*基本データ 場所:長崎県西海市崎戸町本郷(さいかいしさきとちょうほんごう) 行った日:2022/02 廃墟になった日:1945年 詳しく:1938年に設置された旧日本海軍の遺構。展望台脇に位置する。海底のスクリュー音などを聴く施設だった。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:…
*基本データ 場所:長崎県西海市西海町横瀬郷(さいかいしさいかいちょうよこせごう) 行った日:2022/02 廃墟になった日:1929年頃か 詳しく:1899年竣工の堡塁の跡地。石原岳森林公園内に遺構として残っている。 *評価 怖さ:★★★★☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★…
*基本データ 場所:長崎県佐世保市針尾中町(はりおなかまち) 行った日:2022/02 廃墟になった日:1997年頃 詳しく:1918年から1922年に建てられた送信施設。現在でいうと250億程の費用がかけられた。鉄筋コンクリート製の3基の無線塔がシンボルで、高さは136m。…
初の委託(ネタ)記事→都内で仕事終わりに楽しめる!おすすめの暗渠11選! - 廃墟ガールの廃ログ フォローしてね→一般社団法人狂気ぶた保護協会 (@kyokibuta) | Twitter *基本データ 場所:長崎県長崎市高平町23(たかひらまち) 行った日:2022/02 廃墟になった日…
*基本データ 場所:長崎県長崎市東古川町2(ひがしふるかわまち) 行った日:2022/02 廃墟になった日:2017/12/30 詳しく:1966年に開店した飲食店。電車レストラン。リニューアルの噂もあるそう。 *評価 怖さ:☆☆☆☆☆ 廃れさ:★☆☆☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ 2…
*基本データ 場所:栃木県日光市鬼怒川温泉(にっこうしきぬがわおんせん) 行った日:2021/01/22 詳しく:東武線の鬼怒川温泉駅から歩ける温泉街には多くの廃墟が存在する。 *あれこれ ⑦丸山寮 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★☆☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ こんばんは副音声です…
*基本データ 場所:栃木県日光市鬼怒川温泉(にっこうしきぬがわおんせん) 行った日:2021/01/22 詳しく:東武線の鬼怒川温泉駅から歩ける温泉街には多くの廃墟が存在する。 *あれこれ お湯の通るかっこいいパイプや水の凍るパイプやを見つつ、鬼怒川散歩は続き…
*基本データ 場所:栃木県日光市鬼怒川温泉(にっこうしきぬがわおんせん) 行った日:2021/01/22 詳しく:東武線の鬼怒川温泉駅から歩ける温泉街には多くの廃墟が存在する。 *あれこれ 副音声なので今回は小声です。お好きな声優さんの声で再生ください。 きぬ川…
100突破:ある廃墟ガールの廃ログからの脱出 - 廃墟ガールの廃ログ 200突破:百も二百も好きのうち【その200突破&廃ログ2周年なりました】 - 廃墟ガールの廃ログ 300突破:三百度目の正直【その300突破】 - 廃墟ガールの廃ログ 400突破記念は冊子製作でした。予…
*基本データ 場所:静岡県浜松市北区三ヶ日町(みっかび) 廃墟になった日:2007年頃には相当廃墟だった模様 詳しく:県道85合線沿いに位置する事業所跡。火災により焼け落ちたままの状態。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ なにかし…
*基本データ 場所:静岡県浜松市北区細江町 廃墟になった日:1993年あたりか 詳しく: 1970年代から存在する飲食店跡。このへん。 *評価 怖さ:★★★★☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★☆☆☆☆ *あれこれ 手書き風、丸みを帯びたポップな赤、純喫茶にふさわしい明朝と、…
*基本データ 場所:静岡県浜松市北区三ヶ日町平山(みっかびちょうひらやま) 廃墟になった日:不明 詳しく: 1980年代からある養豚場。ここ(どこ)。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★☆☆☆ *あれこれ 伊豆(■ - 廃墟ガールの廃ログ)や熱海(その145:廃…