廃墟ガールの廃ログ

廃墟散歩の備忘録

その123:三田東急アパートメント

 

 

*基本データ

 

場所:東京都港区三田4丁目15-29

行った日:2018/08/11

廃墟になった日:2009/03

詳しく:クウェート大使館の目の前、193戸からなるかなり大規模な集合住宅。9年間の廃墟期間を経て、取り壊しが決定した模様。

f:id:hiyapa:20180826201651p:image

(cf.①→その122:メゾンド聖坂 - 廃墟ガールの廃ログ)

 

 

*評価

 

怖さ:★☆☆☆☆

廃れさ:★☆☆☆☆

入りやすさ:☆☆☆☆☆

 

 

*あれこれ

 

長く続く聖(ひじり)坂の廃墟三兄弟の2番手です。上に貼りました地図のシルエットから、かなり細長い建物であることが分かります。長兄のメゾンド聖坂さんと同じく、反対車線から限界まで引いてみても、iPhoneでは全貌を捕えられません。

 

f:id:hiyapa:20180826202811j:image

 

これまた長兄と同じく工事を匂わせるオレンジの斜めストライプ、そして解体計画の貼り紙があり、わたしがお散歩したのはこの建物の年表のかなり後半部分なのでしょう。歴史が途切れる前にお目にかかれて良かったなと思います。


f:id:hiyapa:20180826202814j:image


f:id:hiyapa:20180826202822j:image

 

じっと潜み、身を固くして、解体までを待っているように見えます。この曇天がそう感じさせるのかもしれません。


f:id:hiyapa:20180826202818j:image


f:id:hiyapa:20180826202756j:image

 

9年前、もしくは管理者がもっと権利を持っていた現役の頃から貼られていたかもしれない、掲示板のお知らせです。「  を発見した場合は直ちに通報する。」とあります。ただちに、としないところにほんのり純文学さを感じますが、きっと赤インクで刷られた肝心な部分は消えてしまっています。(cf.大喜利しましょう→その88:山手荘 - 廃墟ガールの廃ログ)


f:id:hiyapa:20180826202752j:image


f:id:hiyapa:20180826202803j:image

 

オレンジと黒の隙間へ手を伸ばしました。港区の物件をこう記していいのか千葉県民には分かりませんが、よくある団地然とした光景が広がっていました。ボールや縄跳びで遊ぶ子どもたち、段差やくぼみををすぐ自分たちだけのベンチにして語らう学生、自転車置き場で会議をするママ、夜に階段の音を響かせて帰宅するパパ、踊り場の電灯に群がる羽音、いろいろな姿や声や音や光が、早送られ、この建物だけが残りました。そしてもうすぐここもさようならということなのです。


f:id:hiyapa:20180826202807j:image

 

坂に面した正面ではそこまで古びた様子が窺えませんでしたけれど、細い横道に入って、側面を見上げることができました。そうすると壁のはがれや傷が目立ち、9年間の月日を発見できました。


f:id:hiyapa:20180826202800j:image

 

港区というのはほとんどわたしの行動範囲ではなく、次ここを通るときにはきっとこのだんだんになった壁も、団地の古き良き幻影も、見えないのでしょうけれど、永きにわたって愛されていたみんなの暮らす場所を、ふと感じる物件でした。

 

 

*廃墟残

 

残りストック:7

 

 

*おまけ

 

その122でも使いまわしたGoogle先生の地図で分かる通り、あと1つの廃墟併せ3つの廃墟が、この聖坂の、クウェート大使館と三田中学校のあたりに集合しています。

 

f:id:hiyapa:20180826203643j:image

 

少々暗い写りの、こちらがクウェート大使館です。まったく120%廃墟ではないですが、面白いデザインの建物で、思わず写真を撮ってしまいました。

その122:メゾンド聖坂

 

 

f:id:hiyapa:20180824232900j:image

 

突然ですが、ただいま夏休み中で四国におります。もう温帯低気圧になりましたでしょうか。通過中や今から来る場所にご縁のある方はお気をつけください。

 

 

*基本データ

 

場所:東京都港区(JR線田町駅or都営三田線三田駅)

行った日:2018/08/11

廃墟になった日:不明

詳しく:

f:id:hiyapa:20180824233201p:image

 

 

*評価

 

怖さ:★★☆☆☆

廃れさ:☆☆☆☆☆

入りやすさ:☆☆☆☆☆

 

 

*あれこれ

 

f:id:hiyapa:20180824233454j:image

 

四国におりますが、今回はリッチな港区からとなります。先ほどの地図にあります通り、三部作となっており、聖坂(ひじり)という長くじっとり登っていく坂道の上にすべて存在しています。

ソースはご存知都内に廃墟を創り出す能力の持ち主(語弊あり)トーキョーマスターからです。いつもありがとうございます。(cf.トーキョーマスター案件はカテゴリへ)


f:id:hiyapa:20180824233428j:image

 

聖坂廃墟三兄弟トップバッターが見えてきました。曇り空です。


f:id:hiyapa:20180824233420j:image

 

なぜかメゾンのフォントだけ続きと異なります。統一しても良かったのになと思いますが、何故でしょうか。途中で改名したのでしょうか。


f:id:hiyapa:20180824233436j:image

 

かなり横長の賃貸物件のため、iPhoneカメラでは一度に収めきれませんでした。非常階段の螺旋がアクセントで可愛らしいです。


f:id:hiyapa:20180824233432j:image


f:id:hiyapa:20180824233447j:image

 

オレンジ×ブラックの手前のこの窪みはメゾンド聖坂のものではなく、すぐ隣から細く入っていく、奥の建物のものです。管理されているようでしたがこちらもお名前は没収されてしまっているようでしたので、寂しさを埋めるため「#廃ログ」を入れておきました。


f:id:hiyapa:20180824233439j:image

 

駐車場が透けて見えます。


f:id:hiyapa:20180824233424j:image


f:id:hiyapa:20180824233443j:image

 

正面です。自動ドアが厳重に封印されています。天下の港区のこの物件、お家賃は一体いくらなのでしょう‥‥(cf.ここは月12万です→その117:深山荘【灼熱長野3/6】 - 廃墟ガールの廃ログ)


f:id:hiyapa:20180824233451j:image

 

とどめにメイン入口には、こんなに立派な名札が備わっています。頭上の看板にはなかったとめはねはらいの揃った和フォントです。少しばかり節操ありませんが、今後は廃墟となることで住民たちの「メゾン派」「漢字派」などの派閥争いも止まってしまったのでしょう(そんなものありません)

ちなみに、トーキョーマスターの情報によりますと、夜は――というより本当は24時間そうで、特に夜が目立つという表現が正しくあります――1階の部分の灯りが煌々と輝いているそうです。

節電を心がけたほうが良いです。

 

 

*廃墟残

 

残りストック:6

台風ながらにお散歩しております!

 

その121:住居跡【北区】

 

 

*基本データ

 

場所:東京都北区

行った日:2018/08/05

廃墟になった日:不明

詳しく:

f:id:hiyapa:20180820220759p:image

c'est ici !

※2023/11/28更新……2023/10/18再訪時解体済

 

 

*評価

 

怖さ:★☆☆☆☆

廃れさ:★★☆☆☆

入りやすさ:☆☆☆☆☆

 

 

*あれこれ

 

前回遊びすぎましたため、今回はおとなしくしております。(cf.→番外編:部屋にある漫画の廃墟を探してみるメモ - 廃墟ガールの廃ログ)

 

f:id:hiyapa:20180820221331j:image

 

自転車でお散歩中、なんとも気になる下り坂を見つけました。ここは交差点の角っこと細道の住宅街を繋いでいて、この脇道を挟んでものすごい高低差があります。2つの道を無理くり繋いだような経緯がありそうです。少し尾道を連想させますね。

(cf.自転車→その76:住居跡【東京都北区】 - 廃墟ガールの廃ログ尾道その1:尾道城 - 廃墟ガールの廃ログ)

ちなみに一念発起しこの傾斜を自転車抱えてスロープスロープしておりましたら、みかねたおじさまが下まで運んでくださいました。ありがとうございます。


f:id:hiyapa:20180820221327j:image

 

ダンボーの代わりに自転車の手法を再度採用しました。(cf.→その100:店舗跡×4【板橋区】 - 廃墟ガールの廃ログ)


f:id:hiyapa:20180820221306j:image

 

緑のもこもこしたペンで家の外側を縁取られた物件です。ベタ塗りの途中で飽きてしまい、入口あたりは塗り残しが目立ちます。


f:id:hiyapa:20180820221314j:image


f:id:hiyapa:20180820221322j:image

 

坂や階段の入り乱れる一段低い地域は、核家族の住むローン組み立ての新築やそろそろ世代交代しそうな木造、何代も続いていそうな畳屋や商店、大きな木、眺めながら自転車をこくどご機嫌になります。


f:id:hiyapa:20180820221318j:image


f:id:hiyapa:20180820221310j:image

 

こちらは別の建物です。門が開き歓迎されていますがたどり着く先は倉庫か廃墟のようでした。

 

 

*廃墟残

 

残りストック:5

 

 

*おまけ

 

f:id:hiyapa:20180820223120j:image


f:id:hiyapa:20180820223116j:image

 

こちらも別の建物というか、空間、になります。明らかに家を建てようとしていたと思われる家の入口までのアプローチが、塀のみ存在します。トマソンに入るのでしょうか。これはこれで、好みです。(cf.超芸術トマソンはカテゴリへ)