超芸術トマソン
*基本データ 場所:神奈川県藤沢市江の島2丁目 行った日:2020/11/21 廃墟になった日:不明 詳しく:海沿い・崖沿いに建つ店舗跡2軒。奥側はホテル跡だそう。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ こんばんは、廃墟ガールと申します。お…
hiyapa.hatenablog.com hiyapa.hatenablog.com hiyapa.hatenablog.com 最後です。3/3です。1記事辺り65~75くらい写真があるので、いかに狂ったようにシャッタを切っていたかが分かります。こういう真ん中が道でずっと続いているような構図が好きでトンネルと…
hiyapa.hatenablog.com hiyapa.hatenablog.com まだ池島です。今回も文字は副音声にとどめギャラリーとして写真を置いておきます。 2/3の今回にはお猫様の写真がたくさん出てきます。動物がお好きな方はご覧いただくと楽しいかもしれません。廃墟がお好きな…
5年前の夏、悪の組織に属していたわたしは(語弊あり)お盆休みのもっとも飛行機や宿代の跳ね上がるお盆休みに池島に訪れました。いまとなってはこの組織の悪っぷりについてはネタ話ですが将来の貯蓄や計画性をまったく考えられないほどには疲れていましたし、…
かいたひと→haato コメントのひと→id:hidamaru、takezaux、tokyo master 似ている廃墟→その211:旧日立航空機株式会社立川工場変電所 - 廃墟ガールの廃ログ、その309:旧丸山変電所【始発群馬1/3】 - 廃墟ガールの廃ログ プロフィール帳→その314:でこぼこ【レ…
かいたひと→id:KONMA08 コメントのひと→takezaux、id:hidamaru、hiyapa 似ている廃墟→その211:旧日立航空機株式会社立川工場変電所 - 廃墟ガールの廃ログ、その280:【プチ冒険×廃ログ】ヴコヴァルの給水塔&ゴリオトック刑務所&ジェリャバ空軍基地【妄想散歩…
*基本データ 場所:東京都足立区足立区3丁目(五反野(ごたんの)駅から歩ける) 行った日:2020/09/16 廃墟になった日:2013/03/25 詳しく:1952/03/01開校。戦争後に疎開先から戻ってきた子供たちで近隣校の生徒数が激増したため作られた模様。2013年に近隣校と合…
【始発群馬2/3】です。1/3→その309:旧丸山変電所【始発群馬1/3】 - 廃墟ガールの廃ログ *基本データ 場所:群馬県安中市松井田町 行った日:2020/09/19 廃墟になった日:1997/09/30 詳しく:1893年7月15日に開通した信越本線新線の「横川~軽井沢区間」。碓氷峠を…
*基本データ 場所:三重県伊賀市 行った日:2020/07 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん(どこ) *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 三重県伊賀市にまだおります。ご当地マンホールを収集しました。(cf.バックナンバー→その305:朝…
100突破:ある廃墟ガールの廃ログからの脱出 - 廃墟ガールの廃ログ 200突破:百も二百も好きのうち【その200突破&廃ログ2周年なりました】 - 廃墟ガールの廃ログ 恒例の記念出オチでございます。もう2度とやりたくありません。手間すぎました。自主制作アニメ…
*蝓コ譛ャ繝��繧ソ 蝣エ謇:譚ア莠ャ驛ス闡幃」セ蛹コ蝗帙ヤ譛ィ1荳∫岼36(莠ャ謌千キ壼屁繝�惠(繧医▽縺)鬧�°繧画ュゥ縺代k) 陦後▲縺滓律:2020/07/23 蟒�「溘↓縺ェ縺」縺滓律:2013蟷エ譎らせ縺ァ縺吶〒縺ォ蟒�「滂シ 隧ウ縺励¥: 縺薙�縺ク繧 *隧穂セ。 諤悶&:★★☆☆☆蟒�l縺:★★☆☆☆隕九▽縺…
*基本データ 場所:東京都港区赤坂(赤坂駅から歩ける) 行った日:2020/05/17 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★☆☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ その288:住居跡【六本木】 - 廃墟ガールの廃ログの続きで、例によって都内深夜…
*基本データ 場所:東京都杉並区内高円寺南3丁目(高円寺駅から歩ける) 行った日:2020/03/22 廃墟になった日:不明 詳しく: 左 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 誰かと一緒でないと、廃墟を撮る廃墟ガールを撮ることはできません。…
*基本データ 場所:東京都杉並区梅里(うめざと)1丁目(東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」近く) 行った日:2020/03/22 廃墟になった日:不明 詳しく: *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 地図子(id:chizuchizuko)さんとのお散歩が続きます…
*基本データ 場所:東京都杉並区 行った日:2020/03/22 廃墟になった日:不明 詳しく:小沢川暗渠沿い、比較的新しい住居跡。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★☆☆☆☆ 見つけやすさ:★★☆☆☆ *あれこれ もう1ヶ月以上前のことになってしまいましたが、「ふと思い立って、プ…
*基本データ 場所:茨城県神栖市波崎(かみすしはさき) 行った日:2020/03/20 廃墟になった日:2012年時点ですでに廃墟 詳しく:1970年代からある水産工場。惣菜工場や冷凍倉庫あり。2017年時点で火災跡が確認できる模様。かなり大きな工場だったと予想される。 *…
*基本データ 場所: 行った日:2020/03/20 廃墟になった日:2012年時点でかなりの廃墟 詳しく:開業時期不明。根徳商店・土合SSという名前のよう。県道117号線沿い。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 銚子の手前、ほぼ千葉県、神栖が…
*基本データ 場所:茨城県笠間市下市毛(しもいちげ) 行った日:2019/01/11 廃墟になった日:不明 詳しく:国道355沿い。隣接する2軒の店舗跡。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ マジックアワーの廃墟です。iPhoneではそろそろ写真が…
*基本データ 場所:神奈川県鎌倉市坂の下(江ノ島電鉄「ごくらくじ」駅から歩ける) 行った日:2019/12/10 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★☆☆☆ *あれこれ このトマソンは……そう、鎌倉市にあるものです。節目…
*基本データ 場所:福岡県福岡市西区能古 行った日:2019/10/21 廃墟になった日:1945年以降(戦後すぐまでは稼働していた) 詳しく:西岸の採石場遺構。海軍が計画していた埋立地に使う材料を運ぶラインだった。能古島の東岸にも桟橋があったが沈んでしまった模様…
巨大機構萌え回です。 *基本データ 場所:東京都港区台場1丁目10(レインボーブリッジを渡りきってすぐ右) 行った日:2019/09/21 廃墟になった日:1868年までほぼ稼働 詳しく:別名品川砲台とも。1853年、黒船に備えて江戸幕府がつくった砲台跡地。1926年には国の…
本日をもちまして『廃墟ガールの廃ログ』が始まってから2年が終わりました。ほんとうにいろいろなご縁あってここまで続いているのだなとつくづく思います。いま画面越しにこの画像たちと文字列を読んでくださっているみなみなさま、ありがとうございますの限…
*基本データ 場所:東京都足立区足立1丁目(東武伊勢さ‥‥スカイツリーライン「五反野駅」(ごたんの)駅から歩ける) 行った日:2019/03/16 廃墟になった日:不明 詳しく: *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 廃ログ始まって以来の足立区に…
真冬京都バックナンバー→その164:光華寮【真冬京都1/4】 - 廃墟ガールの廃ログ *基本データ 場所:京都府下京区御影堂町(みえいどう) 行った日:2019/02/09 廃墟になった日:不明 詳しく:トヨタレンタカー五条大橋店の隣。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つ…
*基本データ 場所:茨城県日立市平和町1丁目 行った日:2019/01/13 廃墟になった日:不明 詳しく: その161:住居跡【日立市】 - 廃墟ガールの廃ログの近く。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけすさ:★★☆☆☆ *あれこれ 調べてもあまり情報が出てこず、詳細がぼ…
*基本データ 場所:東京都豊島区南池袋4丁目11-1(都電荒川線「雑司が谷駅」から歩ける) 行った日:2018/10/27 廃墟になった日:不明 詳しく: ココ ※追記‥‥解体済。(2019/01/14更新) *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 入りやすさ:☆☆☆☆☆ *あれこれ 都電荒川線は東京…
ふだんはあんなに秒針よ進めと念を送っているくせに、金曜夜のタイムカードを通した瞬間、時計の支配下から解放される。早起きや残業の積み重ねが身体の節々にゆき届いていて、その浸透度といったら一週間の中では圧倒的優勝なのだが、なんだか眠くならない…
*基本データ 場所:東京都北区 行った日:2018/08/05 廃墟になった日:不明 詳しく: c'est ici ! *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 入りやすさ:☆☆☆☆☆ *あれこれ 前回遊びすぎましたため、今回はおとなしくしております。(cf.→番外編:部屋にある漫画の廃墟を探して…
※追加:タテ9ヒント(06/11) ※追加:コメント欄にクロスワード後のヒントあり(6/12) 廃ログについて - 廃墟ガールの廃ログ こちらはとある「廃墟ガールの廃ログ」です。 いままで好き勝手に廃墟や空き家や跡地をiPhoneの雑なクオリティの写真とともにメモしていま…
*基本データ 場所:茨城県水戸市宮町(水戸駅北口から歩ける) 行った日:2018/04/28 廃墟になった日:不明 詳しく: ピンのところ。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★★★★★★★★ 入りやすさ:☆☆☆☆☆ *あれこれ まだまだ水戸が続いています。(cf.今回の水戸探検その90:【ホ…