湖
しばらく副音声パターンで進めます。写真を見るだけでも良いやつです。にしてもこんなに霧の山中湖ははじめてでした。ちょっと前に琵琶湖沿いを走ったけれどからんと晴れていたものでした。(cf.その499:事務所跡【残暑京都滋賀4/6】 - 廃墟ガールの廃ログ) ①…
*基本データ 場所:滋賀県高島市マキノ町沢 行った日:2022/09/25 廃墟になった日:2018年以降か。詳細は不明 詳しく:1970年代からある湖北バイパス沿いの工場。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ さくっと500記事突破してしまいま…
*基本データ 場所:福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ケ峯(やまぐんきたしおばらむらひはらけんがみね) 行った日:2022/08/06 廃墟になった日:不明 詳しく: *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ リサイクルマークのついたデリネータから始ま…
*基本データ 場所:長崎県西海市崎戸町本郷(さいかいしさきとちょうほんごう) 行った日:2022/02 廃墟になった日:1945年 詳しく:1938年に設置された旧日本海軍の遺構。展望台脇に位置する。海底のスクリュー音などを聴く施設だった。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:…
100突破:ある廃墟ガールの廃ログからの脱出 - 廃墟ガールの廃ログ 200突破:百も二百も好きのうち【その200突破&廃ログ2周年なりました】 - 廃墟ガールの廃ログ 300突破:三百度目の正直【その300突破】 - 廃墟ガールの廃ログ 400突破記念は冊子製作でした。予…
*基本データ 場所:岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍830(せとうちしうしまどちょうかしの) 行った日:2021/07 廃墟になった日:2000年頃にはすでに朽ちていた模様 詳しく:塩田跡地を使ったペンション。2010年頃に一帯が水没し始め、2014年頃までに水没ペンションに。 *…
cf.バックナンバー→■ - 廃墟ガールの廃ログ、■ - 廃墟ガールの廃ログ、■ - 廃墟ガールの廃ログ cf.詰め合わせ→その151:ホテル喜むら+α【お散歩熱海7~7.5/7.5】 - 廃墟ガールの廃ログ cf.その185:忠治庵【群馬県太田市】 - 廃墟ガールの廃ログ、その192:中…
*基本データ 場所:滋賀県草津市下笠町(シモガサチョウ) 行った日:2020/07 廃墟になった日:不明 詳しく: 田んぼの中の資材置き場のような場所。クレーンは2006年から存在する模様。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:☆☆☆☆☆(見つけられない) *あれ…
*基本データ 場所:東京都西多摩郡奥多摩町境 行った日:2020/06/18 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 本物の立入禁止とコラボした写真を地図子さん(id:chizuchizuko)に撮っていただきながら…