廃墟ガールの廃ログ

廃墟散歩の備忘録

静岡県の廃墟

その539:五季【撮りすぎ静岡10/10】

*基本データ 場所:静岡県牧之原市相良 行った日:2023/01/09 廃墟になった日:2015年頃か 詳しく:ビーチ近くのスナック併設の民宿跡地。1980年前後に開業と見られる。御前崎市にも系列の旅館があり、そちらも閉業している。 *評価 怖さ:★★★★☆ 廃れさ:★★★★☆ 見…

その538:ファーストステイジ/松富士別館【撮りすぎ静岡9/10】

*基本データ 場所:静岡県牧之原市須々木 行った日:2023/01/09 廃墟になった日:2012年時点で廃墟 詳しく:国道150号線沿いの三角屋根パブ跡地。パブの前は別店舗だった可能性がある。1970年代に開店と見られる。 *評価 怖さ:▲▲▲▲△ 廃れさ:▲▲▲▲▲ 見つけやすさ:▲…

その537:フジフォト【撮りすぎ静岡8/10】

*基本データ 場所:静岡県御前崎市御前崎 行った日:2023/01/09 廃墟になった日:2014年には使われていなかった模様 詳しく:1980年前後に開業したとみられる写真館。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ まだ静岡県内におります。はし…

その536:工場跡【撮りすぎ静岡7/10】

*基本データ 場所:静岡県富士市今井 行った日:2023/01/08 廃墟になった日:2012頃から使われていない模様 詳しく:大きな製紙工場。工場自体は現役だが、敷地内で使われていない施設あり。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ 図らず…

その535:Vitamin e【撮りすぎ静岡6/10】

*基本データ 場所:静岡県富士宮上井出 行った日:2023/01/08 廃墟になった日:2019年頃か 詳しく:国道139合線沿いのラブホテル。1980年前後に開業。2階建て、全14室。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:●●●〇〇 *あれこれ e.e.e.(cf.back number→そ…

その534:青い鳥【撮りすぎ静岡5/10】

*基本データ 場所:静岡県富士宮市上井出 行った日:2023/01/08 廃墟になった日:2008年頃にはすでに廃墟か 詳しく:県道71号線沿いのラブホテル。1980年前後に開業。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 静岡です。やっと半分なので、…

その533:牛舎跡【撮りすぎ静岡4/10】

*基本データ 場所:静岡県静岡市清水区庵原町原(いはらちょうはら) 行った日:2023/01/08 廃墟になった日:2015年ですでに廃墟か 詳しく:庵原川沿いにある牛舎と住居跡。 *評価 怖さ:★★★★☆ 廃れさ:★★★★★ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 被写体が爆発している静岡…

その532:廃工場【撮りすぎ静岡3/10】

*基本データ 場所:静岡県静岡市清水区谷津町 行った日:2023/01/07 廃墟になった日:2019年頃か 詳しく:1960~70年頃に建てられた製紙工場跡地。 *評価 怖さ:★★★★☆ 廃れさ:★★★★★ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ たった3日の間に阿呆ほど写真を撮りすぎた静岡シリ…

その531:五十嵐医院【撮りすぎ静岡2/10】

*基本データ 場所:静岡県静岡市清水区蒲原3-23-3 行った日:2023/01/07 廃墟になった日:1998年に蒲原町に寄贈 詳しく:1914年頃に開業した歯科医院跡地。入場無料。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ 静岡シリーズです。撮りすぎて…

その530:富士見町社宅【撮りすぎ静岡1/10】

*基本データ 場所:静岡県沼津市富士見町5 行った日:2023/01/07 廃墟になった日:2010年頃か 詳しく:集合住宅跡地。2階建て4棟、階建て1棟、5階建て1棟だった模様。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ ラブライブは全然知りません。…

その401~431:廃墟探偵集【四百記事突破】

廃墟 廃墟じゃない 廃墟じゃないかもしれない 廃墟とは 廃墟ガール 廃墟ブログ 廃墟モード 廃墟探偵 廃墟探偵集 廃団地 廃倉庫 廃工場 廃旅館 廃書店 廃校 あなたはこのブログのキャラクタ? おはなしのくに お気に入り なぜか廃ログに投下される漫画のようなもの わざと カメラ ガソリンスタンド クイーンシャトー グリーンファーム ゲスト ゲームセンター サンライズ出雲 スタンプラリー トーキョーマスター ドライブイン鳥 フォトジェニック ブログバトン プチ冒険廃ログ プロフィール帳 ホラー メモ メルヘン ロープウェイ 三部作1/3 三部作2/3 三部作3/3 中野ブロードウェイ 井戸 京都府の廃墟 住居跡 佐渡金山 佐賀県の廃墟 偕楽園 働きたくない 兵庫県の廃墟 冒険とイマジネーションの海 冷蔵庫 出オチ 北沢浮遊選鉱所 千葉の廃墟 埼玉県の廃墟 夢と魔法の王国 大人の事情 大分県の廃墟 奈良県の廃墟 字が汚い 富山県の廃墟 居酒屋 岡山県の廃墟 工場夜景 巨大機構 平屋 広島の廃墟 店舗跡 廃ビル 廃ホテル 廃ログ 廃線 廃車 式場 文章はともかく写真を見る 新潟県の廃墟 暗渠 最終回じゃない 東京の廃墟 東京の廃墟じゃない 水戸ラドン温泉 池島 活版印刷 海辺 深夜暗渠散歩撮影へたくそ選手権 温泉 漫画 火事 灼熱 炭鉱 煙草 熊本県の廃墟 狂気ぶた 画像が多すぎるので続きます 画像が多すぎるので続き物でした 番外編 知育菓子 石山 神奈川県の廃墟 福岡県の廃墟 群馬県の廃墟 聖地巡礼 脱出ゲーム 茨城の廃墟 落書き 解体済 訪れてない 読めない 超芸術トマソン 軍事廃墟 速度制限注意 遊園地 銀行 長崎の廃墟 雨廃墟 青森県の廃墟 静岡県の廃墟 電話 水平器 川遊び 八幡製鉄所 宮城県の廃墟 化女沼レジャーランド 雪廃墟 福島県の廃墟

100突破:ある廃墟ガールの廃ログからの脱出 - 廃墟ガールの廃ログ 200突破:百も二百も好きのうち【その200突破&廃ログ2周年なりました】 - 廃墟ガールの廃ログ 300突破:三百度目の正直【その300突破】 - 廃墟ガールの廃ログ 400突破記念は冊子製作でした。予…

その441:なにかの枠組み【浜松市】

*基本データ 場所:静岡県浜松市北区三ヶ日町(みっかび) 廃墟になった日:2007年頃には相当廃墟だった模様 詳しく:県道85合線沿いに位置する事業所跡。火災により焼け落ちたままの状態。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ なにかし…

その440:細江園【ライブペイントあり】

*基本データ 場所:静岡県浜松市北区細江町 廃墟になった日:1993年あたりか 詳しく: 1970年代から存在する飲食店跡。このへん。 *評価 怖さ:★★★★☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★☆☆☆☆ *あれこれ 手書き風、丸みを帯びたポップな赤、純喫茶にふさわしい明朝と、…

その439:【狂気ぶた大量】養豚場【浜松市】

*基本データ 場所:静岡県浜松市北区三ヶ日町平山(みっかびちょうひらやま) 廃墟になった日:不明 詳しく: 1980年代からある養豚場。ここ(どこ)。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★☆☆☆ *あれこれ 伊豆(■ - 廃墟ガールの廃ログ)や熱海(その145:廃…

その381:【プチ冒険×廃ログ】店舗跡【湧水天国三島】

*基本データ 場所:静岡県駿東郡清水町卸団地(すんとうぐんしみずちょうおろしだんち) 行った日:2021/09 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★☆☆☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ 曲線が特徴的な、わりと新しめの見た目です。ちな…

その378:【画像大量】住居跡?【岳南鉄道】

*基本データ 場所:静岡県沼津市西浦久料(にしうらくりょう) 行った日:2021/08 廃墟になった日:不明 詳しく:県道17号線(沼津土肥線)沿い、若松海水浴場近くに位置する。沼津駅からはバスで63駅。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★☆☆☆ *あれこれ…

百も二百も好きのうち【その200突破&廃ログ2周年なりました】

本日をもちまして『廃墟ガールの廃ログ』が始まってから2年が終わりました。ほんとうにいろいろなご縁あってここまで続いているのだなとつくづく思います。いま画面越しにこの画像たちと文字列を読んでくださっているみなみなさま、ありがとうございますの限…

その151:ホテル喜むら+‪α【お散歩熱海7~7.5/7.5】

Haikyo mode 「そろそろ出番ですよ」 これにて熱海終了です。年の瀬に無謀な挑戦でした。クオリティを維持できず力尽きましたので、次から通常運転いたします。画像以外にもこの文字列まで読んでくださった方いらっしゃいましたら、よいクリスマスイブをお過…

その150:廃旅館?【お散歩熱海6/7.5】

クオリティの低さがえぐい‥‥経緯としては(という言い訳をしますと)、熱海の廃墟メモを終えるまではチャレンジを始めたらテストも部活も恋愛もすべてうまくいく! みたいな実写とおえかきが混じったのを冒頭にくっつけようと考えたもののさすがに飽きてきまし…

その149:建物跡地【お散歩熱海5/7.5】

あとすこし、つづきます‥‥。 cf.お散歩熱海バックナンバー→その145:廃ビル【お散歩熱海1/7.5】 - 廃墟ガールの廃ログ→その146:遊技場跡地【お散歩熱海2/7.5】 - 廃墟ガールの廃ログ→その147:熱海スターレーン【お散歩熱海3/7.5】 - 廃墟ガールの廃ログ→その1…

その148:ホテルサウスベイ【お散歩熱海4/7.5】

出オチは繰り返すものではありませんね‥‥折り返しです‥‥。 cf.お散歩熱海→その145:廃ビル【お散歩熱海1/7.5】 - 廃墟ガールの廃ログ→その146:遊技場跡地【お散歩熱海2/7.5】 - 廃墟ガールの廃ログ→その147:熱海スターレーン【お散歩熱海3/7.5】 - 廃墟ガール…

その147:熱海スターレーン【お散歩熱海3/7.5】

おえかきの画質がざらざらですが続きます‥‥。 cf.お散歩熱海1/7.5→その145:廃ビル【お散歩熱海1/7.5】 - 廃墟ガールの廃ログ2/7.5→その146:遊技場跡地【お散歩熱海2/7.5】 - 廃墟ガールの廃ログ cf.レトロでお洒落看板→その137:ゲームインABC - 廃墟ガールの…

その146:遊技場跡地【お散歩熱海2/7.5】

ぎりぎりのラインで、まだ続きます‥‥。 cf.前回1/7.5→その145:廃ビル【お散歩熱海1/7.5】 - 廃墟ガールの廃ログ cf.志賀直哉→その1:尾道城 - 廃墟ガールの廃ログ

その145:廃ビル【お散歩熱海1/7.5】

つづくでしょうか‥‥ ここまで見てくださった方、いらっしゃいましたら、ありがとうございます、ほんとうにありがとうございます。 cf.前回の廃墟漫画紹介→番外編:部屋にある漫画の廃墟を探してみるメモ - 廃墟ガールの廃ログ 星の下手くそさ→その58:住居跡+…