廃墟ガールの廃ログ

廃墟散歩の備忘録

愛知県の廃墟

その512:刈谷浴場【交通安全愛知4/4】

*基本データ 場所:愛知県刈谷市新栄町6-6 行った日:2022/11/6 廃墟になった日:2011年 詳しく:1923年開業の公衆浴場跡。閉業の2011年には刈谷市唯一の銭湯となっていた。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ なんだかんだで交通系、…

その511:小野浦駅【交通安全愛知3/4】

*基本データ 場所:愛知県知多郡美浜町大字野間 行った日:2022/11/06 廃墟になった日:未成駅 詳しく:名鉄知多新線に建設予定だった未成駅。駅周辺の住宅地開発と並行して建設予定だったが、近隣住民の減少などにより1980年に見送り。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ…

その510:信号機【交通安全愛知2/4】

*基本データ 場所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭1丁目 行った日:2022/11/05 廃墟になった日:随時 詳しく:撤去された信号機が保管されている場所。厳重に管理されているので外から見るのみ。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ なん…

その509: 桃花台新交通桃花台線【交通安全愛知1/4】

*基本データ 場所:愛知県小牧市城山3丁目 行った日:2022/11/05 廃墟になった日:2006/10 詳しく:1991年3月に開業した路線。料金が高く赤字経営が続き廃業。桃花台ニュータウン(とうかだい)直結の桃花台東駅近くのループ部分が残っている。が、2023年5月目処で…

その435:松風寮

*基本データ 場所:愛知県名古屋市守山区上志段味東谷(かみしだみとうごく) 廃墟になった日:2000年前後か 詳しく:1970年頃から存在する建設会社の社員寮跡地。3階建てと4階建ての2棟が渡り廊下で繋がっている。 ※2023/01/14更新……解体工事が行われている模様 …

その433:井医院

*基本データ 場所:愛知県豊橋市中郷町(なかごうちょう) 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ モーニングするにもお茶するにもなんにせよ純喫茶はさいこうです。廃墟ガールは残念ながらクソほ…

その432:るえかりくっひ雀麻

*基本データ 場所:愛知県豊橋市岩屋町岩屋下(いわやした) 廃墟になった日:2013年頃には廃墟だった模様 詳しく:国道1合線沿いの雀荘跡。1970年代頃より存在するらしい。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ それはそれは鮮やかなト…

ある廃墟ガールの廃ログからの脱出

※追加:タテ9ヒント(06/11) ※追加:コメント欄にクロスワード後のヒントあり(6/12) 廃ログについて - 廃墟ガールの廃ログ こちらはとある「廃墟ガールの廃ログ」です。 いままで好き勝手に廃墟や空き家や跡地をiPhoneの雑なクオリティの写真とともにメモしていま…

その41:プチホテル跡地【三ヶ根山スカイライン後編】

さ、後半戦です。 *基本データ 場所:愛知県西尾市行った日:2017/11/09廃墟になった日:不明詳しく:三ヶ根山スカイラインという有料道路の、第1見晴台むかいっかわ。前編(その40:http://hiyapa.hatenablog.com/entry/2017/11/13/220448)はこの民宿のお土産屋…

その40:パールセンター跡地【三ヶ根山スカイライン前編】

前後編です。 *基本データ 場所:愛知県西尾市行った日:2017/11/09廃墟になった日:不明詳しく:三ヶ根山スカイライン内(さんがねさん/西尾市を通る有料道路)。 このへん *評価 怖さ:★★☆☆☆廃れさ:★★★☆☆入りやすさ:★☆☆☆☆ *あれこれ 三ヶ根山スカイラインという、…

その39:永井メガネ店跡地【朝撮れ廃墟】

*基本データ 場所:愛知県名古屋市行った日:2017/11/09 6:15 am廃墟になった日:不明詳しく: *評価 怖さ:★★☆☆☆廃れさ:★★☆☆☆入りやすさ:☆☆☆☆☆ *あれこれ 朝撮れ投稿です。撮れたてフレッシュです。キュアハイキョです。 フレッシュプリキュア! Blu-rayBOX vol.1…

その25:中村遊郭跡地周辺

*基本データ 場所:名古屋市中村区(駅西銀座付近)行った日:2017/09/17廃墟になった日:2009年頃詳しく:大正時代、娼婦の集まる遊郭があった地域。現在もソープランドが立ち並ぶ区となる。遊郭として経営していた店は現在全滅、また遺っている建造物も解体が進…