廃ホテル
*基本データ 場所:広島県尾道市向島町立花 廃墟になった日:2007年頃か 詳しく:向島(むかいしま)内にある高見山の麓に建つ2階建ての宿泊施設。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★★☆☆☆ *あれこれ ついにあと3記事、あれこれつぶやく副音声です。生…
*基本データ 場所:広島県尾道市因島(いんのしま) 廃墟になった日:2008年前後か 詳しく:県道366号線沿い。キャンプ、バンガロー、トレーラーハウスなどに宿泊できた場所。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ あと数記事駆け抜けま…
*基本データ 場所:香川県善通寺市吉原町(ぜんつうじしよしわらちょう) 廃墟になった日:2014年頃か 詳しく:全13室からなるラブホテル。2012年時点では営業していた模様。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ なにを示しているかさっ…
*基本データ 場所:愛媛県松山市一番町3-3-7 廃墟になった日:1945年よりも前か 詳しく:1922年に松山藩主の子孫、久松伯爵が別邸として建てたフランス風洋館。2011年に国重要文化財に指定された。入館料300円。 *評価 怖さ:☆☆☆☆☆ 廃れさ:★☆☆☆☆ 見つけやすさ:★★…
*基本データ 場所:香川県丸亀市土器町東5丁目(どきちょうひがし) 廃墟になった日:2012年にはすでに廃墟だった模様 詳しく:1960年代に建てられた平屋住宅。当初4棟、1970年代に増築され全8棟に。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ…
*基本データ 場所:広島県三原市須波ハイツ1丁目 廃墟になった日:2019/01 詳しく:1996年開業の2棟からなる複合温泉施設。入浴、食事、宿泊ができた。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ 海沿いを走っております。パート1の最後は巨…
*基本データ 場所:広島県三原市本郷町 廃墟になった日:2011年時点ですでに廃業か 詳しく:国道2号線沿いのコテージタイプのラブホテル。 *評価 怖さ:★★★★☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★★☆☆☆ *あれこれ 副音声はこちら。あまりにもストックが過多の過多過多な…
*基本データ 場所:広島県竹原市 廃墟になった日:2010年時点で廃業している模様 詳しく:1970年代開業の国道2号線沿いのラブホテル。10隻の船型客室からなる。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 海沿いを走って走って走るのよ。と…
(cf.バックナンバー→その502:山中湖周遊【撮りすぎ山梨1】 - 廃墟ガールの廃ログ、その503:大正館+α【撮りすぎ山梨2】 - 廃墟ガールの廃ログ、その504:ニューローヤル+α【撮りすぎ山梨3】 - 廃墟ガールの廃ログ、その505:【清里遠足レポート⑪~⑬】KIND H…
(cf.バックナンバー→その502:山中湖周遊【撮りすぎ山梨1】 - 廃墟ガールの廃ログ、その503:大正館+α【撮りすぎ山梨2】 - 廃墟ガールの廃ログその504:ニューローヤル+α【撮りすぎ山梨3】 - 廃墟ガールの廃ログ) その223:the Hotel Cadillac House【清里遠…
(cf.バックナンバー→その502:山中湖周遊【撮りすぎ山梨1】 - 廃墟ガールの廃ログ、その503:大正館+α【撮りすぎ山梨2】 - 廃墟ガールの廃ログ) ①日野春駅の給水塔 さあさ、副音声です。今回も抱き合わせでゆきます。なんせ件数が多いものですから。写真館的…
*基本データ 場所:福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ケ峯(やまぐんきたしおばらむらひはらけんがみね) 行った日:2022/08/06 廃墟になった日:不明 詳しく: *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ リサイクルマークのついたデリネータから始ま…
*評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 【ホテル冨士】 場所:和歌山県海南市下津町下津(しもつ) 行った日:2022/07/17 廃墟になった日:2011年時点で閉業している模様 詳しく:下津駅近くの3階建てホテル。1970年頃開業。 国道から下り坂…
*基本データ 場所:和歌山県西牟婁郡白浜町1271(にしむろぐんしらはまちょう) 行った日:2022/07/17 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 和歌山がまだまだ続いています。もう8記事目ですので、…
*基本データ 場所:和歌山県和歌山市新和歌浦 行った日:2022/07/17 廃墟になった日:2010年頃か 詳しく:政府登録のホテル。全55室で全室オーシャンビューだったそう。プールつき。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ シリーズの【海…
*評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 【七洋園】 場所:和歌山県和歌山市雑賀崎 行った日:2022/07/17 廃墟になった日:2018年 詳しく:県道15合線沿いの旅館。1965年頃開業の3階建ての物件。 和歌山編としては5弾ですが、隠れテーマと…
*基本データ 場所:和歌山県和歌山市田野 行った日:2022/07/17 廃墟になった日:2007年頃か 詳しく:国道151号線沿いの旅館。新館と旧館が通路で繋がっている格好だった。新館は1967年、旧館は1957年に建設された。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ…
おそらく有名物件ですね。(cf.バックナンバー→その465:畑田変電所【爆走四国アゲイン1/7】 - 廃墟ガールの廃ログ、その466:大衆館【爆走四国アゲイン2/7】 - 廃墟ガールの廃ログ、その467:【出張暗渠ハンター】事務所跡【爆走四国アゲイン3/7】 - 廃墟ガール…
*基本データ 場所:長崎県雲仙市小浜町雲仙138 行った日:2022/02 廃墟になった日:2012年か 詳しく:1690年代頃開業の2つの建物からなる全61室のホテル。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:☆☆☆☆☆ *あれこれ 長崎編最後です。6/7から雲仙市にいますが…
*基本データ 場所:長崎県諫早市松里町(いさはやしまつざとまち) 行った日:2022/02 廃墟になった日:2016年時点ではすでに廃墟だつた模様 詳しく:1998年頃から存在。奥にはプールやコテージのあるらしいリゾートホテル。個人邸のようにも見える。 *評価 怖さ:★…
*基本データ 場所:長崎県西海市崎戸町本郷(さいかいしさきとちょうほんごう) 行った日:2022/02 廃墟になった日:1945年 詳しく:1938年に設置された旧日本海軍の遺構。展望台脇に位置する。海底のスクリュー音などを聴く施設だった。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:…
*基本データ 場所:栃木県日光市鬼怒川温泉(にっこうしきぬがわおんせん) 行った日:2021/01/22 詳しく:東武線の鬼怒川温泉駅から歩ける温泉街には多くの廃墟が存在する。 *あれこれ ⑦丸山寮 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★☆☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ こんばんは副音声です…
*基本データ 場所:栃木県日光市鬼怒川温泉(にっこうしきぬがわおんせん) 行った日:2021/01/22 詳しく:東武線の鬼怒川温泉駅から歩ける温泉街には多くの廃墟が存在する。 *あれこれ お湯の通るかっこいいパイプや水の凍るパイプやを見つつ、鬼怒川散歩は続き…
*基本データ 場所:栃木県日光市鬼怒川温泉(にっこうしきぬがわおんせん) 行った日:2021/01/22 詳しく:東武線の鬼怒川温泉駅から歩ける温泉街には多くの廃墟が存在する。 *あれこれ 副音声なので今回は小声です。お好きな声優さんの声で再生ください。 きぬ川…
100突破:ある廃墟ガールの廃ログからの脱出 - 廃墟ガールの廃ログ 200突破:百も二百も好きのうち【その200突破&廃ログ2周年なりました】 - 廃墟ガールの廃ログ 300突破:三百度目の正直【その300突破】 - 廃墟ガールの廃ログ 400突破記念は冊子製作でした。予…
*基本データ 場所:三重県三重郡菰野町菰野 廃墟になった日:2003年にはすでに廃墟だった模様 詳しく:1970年代頃に開業と見られる湯の山温泉地帯のホテル。客室部分はコンクリむき出しの外観。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 雪…