解体済
*基本データ 場所:東京都台東区元浅草3丁目 行った日:2022/03 廃墟になった日:不明 詳しく:車が停まっていたスペースが駐車場になっている。事務所だったと見られる建物は立ち入り禁止。 ※2022/05/28追記……解体済。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけや…
100突破:ある廃墟ガールの廃ログからの脱出 - 廃墟ガールの廃ログ 200突破:百も二百も好きのうち【その200突破&廃ログ2周年なりました】 - 廃墟ガールの廃ログ 300突破:三百度目の正直【その300突破】 - 廃墟ガールの廃ログ 400突破記念は冊子製作でした。予…
*基本データ 場所:愛知県名古屋市守山区上志段味東谷(かみしだみとうごく) 廃墟になった日:2000年前後か 詳しく:1970年頃から存在する建設会社の社員寮跡地。3階建てと4階建ての2棟が渡り廊下で繋がっている。 ※2023/01/14更新……解体工事が行われている模様 …
*基本データ 場所:奈良県奈良市栄町西大寺(大和西大寺駅(やまとさいだいじ)駅から歩ける) 行った日:2021 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん ※2022/03/22追記……03/19時点で解体済。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ 自主的夏…
*基本データ 場所:神奈川県川崎市中原区(武蔵小杉駅から歩ける) 行った日:2021/07/07 廃墟になった日:1950年代 詳しく:多摩川河川敷にあった常設サーキット。1936年5月開業。コンクリの階段座席がいまだ遺構として多摩川沿いに残る。 ※2021/11/28更新……更地…
*基本データ 場所:東京都板橋区板橋1丁目(板橋駅から歩ける) 行った日:2021/04 廃墟になった日:2021/03か04 詳しく:解体工事が進む2階建てのアパート。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ てくてくあるいていたら、はりがみのして…
*基本データ 場所:東京都北区王子(王子駅から歩ける) 行った日:2021/01/31 廃墟になった日:2014/07/01 詳しく:全長4キロのJR貨物路線。2014年3月に最終運行、7月1日に廃線。 *評価 怖さ:☆☆☆☆☆ 廃れさ:★☆☆☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ 王子駅のデザインは…
100突破:ある廃墟ガールの廃ログからの脱出 - 廃墟ガールの廃ログ 200突破:百も二百も好きのうち【その200突破&廃ログ2周年なりました】 - 廃墟ガールの廃ログ 恒例の記念出オチでございます。もう2度とやりたくありません。手間すぎました。自主制作アニメ…
*基本データ 場所:東京都大田区(東京モノレール「整備場」駅から歩ける) 行った日:2020/02/22 廃墟になった日:2000年頃か 詳しく:案内施設。1970年代には存在していた模様。タモリ倶楽部に出たことがあるそう。2021/10/17に確認した際には更地に。(2021/11/15…
(咳払い)あーあーあー‥‥マイクテストマイクテスト‥‥ *基本データ 場所:東京都港区虎ノ門5丁目(東京メトロ日比谷線神谷町(かみやちょう)駅から歩ける) 行った日:2019/09/15 廃墟になった日:少なくとも2018年2月頃から対象区域である 詳しく:虎ノ門3丁目や麻布…
レポートゲスト→id:chizuchizuko
*基本データ 場所:東京都世田谷区若林5丁目(東急世田谷線「若林」駅から歩ける) 行った日:2019/08/17 廃墟になった日:2009年時点ですでに使われていなかった模様 詳しく:管理されている。 ※2021/08/18追記、解体済。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやす…
本日をもちまして『廃墟ガールの廃ログ』が始まってから2年が終わりました。ほんとうにいろいろなご縁あってここまで続いているのだなとつくづく思います。いま画面越しにこの画像たちと文字列を読んでくださっているみなみなさま、ありがとうございますの限…
⚠︎記事の終わりのほうにちょっとしたお知らせがあります。最後までスクロールしてくださる方は一読いただけますと嬉しいです。 *基本データ 場所:東京都板橋区本町10(ほんちょう) 行った日:2019/06/01 廃墟になった日:2019/06 詳しく:オーナーさんの住居が大…
*基本データ 場所:千葉県千葉市稲毛区園生町848(そんのう) 行った日:2019/05/01 廃墟になった日:不明 詳しく:その187:住居跡【千葉県千葉市】 - 廃墟ガールの廃ログの近く。もともとはガソリンスタンド、その後貸倉庫のような施設だったが閉業。 2020/01/14…
*基本データ 場所:東京都足立区新田2丁目 行った日:2019/03/10 廃墟になった日:不明 詳しく:環七通り沿い、社員寮のもよう。解体が決定している。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 通称環七通り、都道318号の坂を登ったり降りた…
*基本データ 場所:東京都渋谷区神宮前6-31-5 行った日:2019/03/21 廃墟になった日:2019年内か 詳しく:施設老朽化のため閉鎖されており、神宮前6丁目再開発計画により取り壊しが決定している模様。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★☆☆☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこ…
*基本データ 場所:東京都渋谷区円山町3丁目(渋谷区駅から歩ける) 行った日:2018/03/16 廃墟になった日:不明 詳しく:2019/03/22~2019/04/13の工期にて解体。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★☆☆☆ *あれこれ 大都会東京の、ビルやイルミネーショ…
*基本データ 場所:東京都武蔵村山市大南2丁目127(西武拝島線「玉川上水(たまがわじょうすい)駅」から徒歩25ふんくらい) 行った日:2019/03/09 廃墟になった日:不明 詳しく:都営村山アパート街の中にあるスーパー跡地。数年前まで併設のスナックが営業していたと…
*基本データ 場所:東京都北区上十条(JR十条駅から歩ける) 行った日:2018/02/03 廃墟になった日:不明、おそらくもう解体済 詳しく:おそらく何かしら(そば屋あたり可能性高。)の飲食店兼住居であった物件。お店自体は長く休業していたが、この度物件ごと解体が…
*基本データ 場所:千葉県市川市八幡2丁目6-7(本八幡駅(もとやわた)から歩ける) 行った日:2018/12/30 廃墟になった日:2018/09/20 詳しく:通称「ぷりモ」。名前の通りプリクラ機が多く置いてある2階建てゲームセンター。ほか音ゲーやUFOキャッチャーも取り揃え…
*基本データ 場所:東京都荒川区(JR西日暮里駅西口より歩ける) 行った日:2018/11/17 廃墟になった日:不明 詳しく: 三角のところ。上の細道はその143:住居跡【荒川区】 - 廃墟ガールの廃ログ ※2021/09/17追記……解体済。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 入りや…
*基本データ 場所:東京都荒川区(JR西日暮里駅西口より歩ける) 行った日:2018/11/17 廃墟になった日:不明 詳しく: c'est ici 2022/11/28更新……解体済み。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 入りやすさ:★☆☆☆☆ *あれこれ 大学生の頃お友達と、山手線沿線を4等分し…
*基本データ 場所:東京都豊島区南池袋4丁目11-1(都電荒川線「雑司が谷駅」から歩ける) 行った日:2018/10/27 廃墟になった日:不明 詳しく: ココ ※追記‥‥解体済。(2019/01/14更新) *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 入りやすさ:☆☆☆☆☆ *あれこれ 都電荒川線は東京…
*基本データ 場所:東京都渋谷区代々木4丁目(小田急線「参宮橋駅」から歩ける) 行った日:2018/10/27 廃墟になった日:2007/01/02(第五良の湯) 詳しく:1954年開業の銭湯と賃貸アパートの隣り合った廃墟。煙突がまだ残る。 このへん *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★☆…
*基本データ 場所:東京都港区三田4丁目15-29 行った日:2018/08/11 廃墟になった日:2009/03 詳しく:クウェート大使館の目の前、193戸からなるかなり大規模な集合住宅。9年間の廃墟期間を経て、取り壊しが決定した模様。 ②(cf.①→その122:メゾンド聖坂 - 廃墟ガ…
その118: *基本データ 場所:長野県千曲(ちくま)市上山田温泉1丁目21-7 行った日:2018/07/15 廃墟になった日:2003年には廃墟になっていたもよう 詳しく:上山田・戸倉温泉内でおそらくもっとも規模の大きなホテル。本館のほか増築を繰り返した迷宮のような構造…