井戸
*基本データ 場所:広島県呉市三津口安浦町2丁目1-2329 廃墟になった日:1950/02に防波堤完成 詳しく:第二次世界大戦中に造られたコンクリート貨物船。4隻造られ、うち2隻が安浦漁港の防波堤となっており、その姿を見ることができる。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ…
*基本データ 場所:東京都文京区大塚2丁目 行った日:2022/12/01 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★★★★★(夜だからそう見える) 廃れさ:★★★★☆(夜だからそう見える) 見つけやすさ:★☆☆☆☆(夜だから見つけにくい) *あれこれ 弦巻川(つるまき) 夜、…
*基本データ 場所:東京都渋谷区代々木4丁目 行った日:2022/12/06 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★★★★☆(夜だからそう見える) 廃れさ:★★★★☆(夜だからそう見える) 見つけやすさ:★☆☆☆☆(夜だから見つけにくい) *あれこれ 河骨川(こうぼね) ブ…
(cf.バックナンバー→その502:山中湖周遊【撮りすぎ山梨1】 - 廃墟ガールの廃ログ、その503:大正館+α【撮りすぎ山梨2】 - 廃墟ガールの廃ログその504:ニューローヤル+α【撮りすぎ山梨3】 - 廃墟ガールの廃ログ) その223:the Hotel Cadillac House【清里遠…
*基本データ 場所:東京都板橋区若木1丁目 行った日:2022/06/22 廃墟になった日:不明 詳しく: ここ *評価 怖さ:★★★★☆(夜だからそう見える) 廃れさ:★★★★☆(夜だからそう見える) 見つけやすさ:★☆☆☆☆☆(夜だから見つけにくい) *あれこれ 蓮根川(はすね) 暗渠ハンタ…
⚠︎画像大量です。速度制限にはお気をつけください。 *基本データ 場所:東京都板橋区若木1丁目18(わかぎ) 行った日:2022/05/20 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★★★★☆(夜だからそう見える) 廃れさ:★★★★☆(夜だからそう見える) 見つけやすさ:★…
*基本データ 場所:東京都板橋区滝野川2丁目(たきのがわ) 行った日:2022/05/14 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★☆☆☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ 2階建てのおうちがありました。薄い壁の色がおしゃれです。 もっとも当時は…
*基本データ 場所:東京都台東区元浅草3丁目 行った日:2022/03 廃墟になった日:不明 詳しく:車が停まっていたスペースが駐車場になっている。事務所だったと見られる建物は立ち入り禁止。 ※2022/05/28追記……解体済。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけや…
100突破:ある廃墟ガールの廃ログからの脱出 - 廃墟ガールの廃ログ 200突破:百も二百も好きのうち【その200突破&廃ログ2周年なりました】 - 廃墟ガールの廃ログ 300突破:三百度目の正直【その300突破】 - 廃墟ガールの廃ログ 400突破記念は冊子製作でした。予…
*基本データ 場所:静岡県浜松市北区細江町 廃墟になった日:1993年あたりか 詳しく: 1970年代から存在する飲食店跡。このへん。 *評価 怖さ:★★★★☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★☆☆☆☆ *あれこれ 手書き風、丸みを帯びたポップな赤、純喫茶にふさわしい明朝と、…
*基本データ 場所:福島県郡山市開成5-25-63 行った日:2021/11 廃墟になった日:1973年まで現役使用 詳しく:1889年竣工の木造洋風建築学校。当時はその見た目から「桑野御殿」とも呼ばれていた。現在は国の重要文化財にも指定され、貴重な明治の建物として保存さ…
⚠︎懲りずに1番下にお知らせがございます。 *基本データ 場所:東京都新宿区西新宿8丁目 行った日:2021/12/09 廃墟になった日:不明 詳しく: なんとなくこのへん *評価 怖さ:★★★★★(夜だからそう見える) 廃れさ:★★★★★(夜だからそう見える) 見つけやすさ:★☆☆☆☆(夜…
400記事突破記念本、廃墟探偵の読みもの集『廃墟探偵集』、いよいよ販売受付開始! 鋭意制作中→その388:【廃墟探偵集受付開始】万世橋船着場 - 廃墟ガールの廃ログ *基本データ 場所:東京都世田谷区桜上水1丁目 行った日:2021/11/11 廃墟になった日:不明 詳…
400記事突破記念本、廃墟探偵の読みもの集『廃墟探偵集』、いよいよ販売受付開始! →その388:【廃墟探偵集受付開始】万世橋船着場 - 廃墟ガールの廃ログ *基本データ 場所:東京都練馬区上石神井1丁目(西武新宿線上石神井駅(かみしゃくじい)から歩ける) 行っ…
*基本データ 場所:静岡県駿東郡清水町卸団地(すんとうぐんしみずちょうおろしだんち) 行った日:2021/09 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★☆☆☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれこれ 曲線が特徴的な、わりと新しめの見た目です。ちな…
*基本データ 場所:東京都台東区上野公園13-23 行った日:2021/09/12 廃墟になった日:2004/04/01 詳しく:1933年12月に開業した京成電鉄の駅舎跡。乗客の減少により営業廃止。上野公園や動物園、東京音樂學校などの最寄り駅として使われた。東京都選定歴史的建…
じゆうけんきゅう さてさて、去年は井戸の水質検査キット、今年はこの黄色い子で自由研究です。(cf.絵日記→その375:【暗渠ハンター】商店跡【夏休みの宿題・絵日記編】 - 廃墟ガールの廃ログ)(cf.去年の自由研究→その304:【プチ冒険×廃ログ】晴海橋梁【月島…
*基本データ 場所:東京都渋谷区代々木3丁目18 行った日:2021/08/25 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★★★★★(夜だからそう見える) 廃れさ:★★★★★(夜だからそう見える) 見つけやすさ:☆☆☆☆☆(夜だから見つけにくい) *あれこれ 神宮南池支流 ひさ…
*基本データ 場所:東京都杉並区上井草4丁目14 行った日:2021/06/26 廃墟になった日:2018年まで使われていた 詳しく:井草川(暗渠)沿いに建つ、1970年代の建築物。取り壊しが決定している模様。 *評価 怖さ:★★★★☆(夜だからそう見える) 廃れさ:★★★★☆(夜だからそ…
*基本データ 場所:東京都墨田区東向島1丁目 行った日:2021/05/22 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 『ふと思い立って、プチ冒険』の愛しの地図子さん(id:chizuchizuko)とのお散歩後編です…
*基本データ 場所:東京都墨田区京島3丁目(曳舟駅から歩ける) 行った日:2021/05/22 廃墟になった日:不明 詳しく:4世帯? 入れる1階建ての住居。前がゴミ捨て場。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★☆☆☆ *あれこれ 歩いても歩いても顔を上げると大…
*基本データ 場所:兵庫県神戸市北区有馬町 行った日:2021/04 廃墟になった日:2013年時点で休業となっていた模様。あくまでも休業。 詳しく:2008年時点ではまだ営業中のボーリング場。1階は駐車場として現役で機能している。営業時は平日24時まで開いていた。…
*基本データ 場所:兵庫県洲本市相賀町平安浦 行った日:2021/04 廃墟になった日:2009年頃には廃墟だった模様 詳しく:1970年開業の宿泊施設。3階建てで高台に位置する。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★☆☆☆ *はじめに 「記念写真!」 「すごい!!…
*基本データ 場所:茨城県土浦市富士崎 行った日:2021/03/16 廃墟になった日:2009年頃か 詳しく:2階建ての温泉旅館。2007年頃は営業していた模様。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ 井戸具合:★★★★★★★★★★ *あれこれ 前回(その335:【土浦版】…
⚠︎下のほうにお知らせがあります。 *基本データ 場所:茨城県土浦市小松 行った日:2021/03/16 廃墟になった日:2003年までには現在の状態になっていた模様 詳しく:1990年以降に建て始められた5階建てのマンションの基盤。未完成のまま廃墟に。その14:ブラック…
⚠︎引き続き下のほうに企画もどきについてがございます。 *基本データ 場所:茨城県古河市坂間(こがしさかま) 行った日:2021/02/20 廃墟になった日:不明 詳しく:宇都宮が本店の石材店の古河営業所の模様。コンビニの裏手。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つ…
*基本データ 場所:茨城県東茨城郡大洗町成田町 行った日:2020/12 廃墟になった日:2018年時点でだいぶ廃墟 詳しく:国道51号線沿い、その328の近くの釣具店跡。ガソリンスタンドの居抜き物件だった可能性もある模様。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけや…
*基本データ 場所:茨城県東茨城郡大洗町大貫町(大洗駅からチャリ) 行った日:2020/12 廃墟になった日:不明 詳しく:大洗駅か大通りを出て舞踊稽古所の近く。何棟か住居跡が続く。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★★☆☆☆ *あれこれ いとしの地図子…
*基本データ 場所:茨城県ひたちなか市海門町(かいもんちょう) 行った日:2020/12 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆(近くの井戸は☆☆☆☆☆) *あれこれ 地図子さん(id:chizuchizuko)との茨城井戸散歩が続い…
*基本データ 場所:茨城県ひたちなか市釈迦町1丁目(那珂湊駅から歩ける) 行った日:2020/12 廃墟になった日:不明 詳しく:住居跡。平屋の左隣は理髪店だった可能性あり。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 地図子さん(id:chizuchizu…