お気に入り
*基本データ 場所:広島県尾道市瀬戸田町宮原 廃墟になった日:2009年以降か 詳しく:県道317号線沿いのキャンプ場跡。1990年代に開業、15棟のキャビンハウスへの宿泊がメインだった。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 副音声です…
*基本データ 場所:香川県善通寺市吉原町(ぜんつうじしよしわらちょう) 廃墟になった日:2014年頃か 詳しく:全13室からなるラブホテル。2012年時点では営業していた模様。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ なにを示しているかさっ…
*基本データ 場所:香川県丸亀市土器町東5丁目(どきちょうひがし) 廃墟になった日:2012年にはすでに廃墟だった模様 詳しく:1960年代に建てられた平屋住宅。当初4棟、1970年代に増築され全8棟に。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ…
*基本データ 場所:愛知県刈谷市新栄町6-6 行った日:2022/11/6 廃墟になった日:2011年 詳しく:1923年開業の公衆浴場跡。閉業の2011年には刈谷市唯一の銭湯となっていた。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ なんだかんだで交通系、…
*基本データ 場所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭1丁目 行った日:2022/11/05 廃墟になった日:随時 詳しく:撤去された信号機が保管されている場所。厳重に管理されているので外から見るのみ。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ なん…
(cf.バックナンバー→その502:山中湖周遊【撮りすぎ山梨1】 - 廃墟ガールの廃ログ、その503:大正館+α【撮りすぎ山梨2】 - 廃墟ガールの廃ログ、その504:ニューローヤル+α【撮りすぎ山梨3】 - 廃墟ガールの廃ログ、その505:【清里遠足レポート⑪~⑬】KIND H…
(cf.バックナンバー→その502:山中湖周遊【撮りすぎ山梨1】 - 廃墟ガールの廃ログ、その503:大正館+α【撮りすぎ山梨2】 - 廃墟ガールの廃ログ、その505:【清里遠足レポート⑪~⑬】KIND HOTEL、COLLECTION HOUSE、店舗跡【撮りすぎ山梨4】 - 廃墟ガールの廃ロ…
(cf.バックナンバー→その502:山中湖周遊【撮りすぎ山梨1】 - 廃墟ガールの廃ログ、その503:大正館+α【撮りすぎ山梨2】 - 廃墟ガールの廃ログ、その504:ニューローヤル+α【撮りすぎ山梨3】 - 廃墟ガールの廃ログ、その505:【清里遠足レポート⑪~⑬】KIND H…
*基本データ 場所:滋賀県高島市マキノ町沢 行った日:2022/09/25 廃墟になった日:2018年以降か。詳細は不明 詳しく:1970年代からある湖北バイパス沿いの工場。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ さくっと500記事突破してしまいま…
*基本データ 場所:滋賀県高島市安曇川町常磐木(あどがわちょうときわぎ)229のちかく 行った日:2022/09/25 廃墟になった日:2013年時点で使用されていなかった可能性あり 詳しく:国道294号線沿いの事務所跡。工務店だった模様。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆…
なんてお美しいのでしょう。普遍的であるはずの、みなに平等に開かれているはずの公園も、こんなお姿になるのですね。ため息。 Sさん(id:odanoura)さんからバトンをいただきました。インターネットのあれこれに関連する内容のようです。バトンはその289:店舗…
*基本データ 場所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬1020 行った日:2022/07/16 廃墟になった日:1992年オープン 詳しく:小原鉱山(こばら)の廃坑につくられたレジャー施設。恐竜の生態を知ることができる。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:大人90…
*評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 【ひとつめ】 場所:和歌山県和歌山市和歌浦 行った日:2022/07/17 廃墟になった日:不明 詳しく:和歌浦温泉にある廃灯台。隣接するコンクリの土台も廃旅館の模様。 まだまだ終わらない和歌山編で…
*基本データ 場所:和歌山県和歌山市新和歌浦 行った日:2022/07/17 廃墟になった日:2010年頃か 詳しく:政府登録のホテル。全55室で全室オーシャンビューだったそう。プールつき。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ シリーズの【海…
長くなってしまった。文章は読み飛ばしてオールオッケーです。 4年前の夏、スカイレストニュー室戸を目指して台風の中レンタカーを走らせ、すんでのところで泣く泣く断念した思い出があります。その127:なにかの枠組み【スカイレストニュー室戸を目指して】 …
今回の中ではここがいっとうお気に入りです。(cf.バックナンバー→その465:畑田変電所【爆走四国アゲイン1/7】 - 廃墟ガールの廃ログ、その466:大衆館【爆走四国アゲイン2/7】 - 廃墟ガールの廃ログ、その467:【出張暗渠ハンター】事務所跡【爆走四国アゲイン…
*基本データ 場所:長崎県諫早市松里町(いさはやしまつざとまち) 行った日:2022/02 廃墟になった日:2016年時点ではすでに廃墟だつた模様 詳しく:1998年頃から存在。奥にはプールやコテージのあるらしいリゾートホテル。個人邸のようにも見える。 *評価 怖さ:★…
*基本データ 場所:長崎県佐世保市針尾中町(はりおなかまち) 行った日:2022/02 廃墟になった日:1997年頃 詳しく:1918年から1922年に建てられた送信施設。現在でいうと250億程の費用がかけられた。鉄筋コンクリート製の3基の無線塔がシンボルで、高さは136m。…
100突破:ある廃墟ガールの廃ログからの脱出 - 廃墟ガールの廃ログ 200突破:百も二百も好きのうち【その200突破&廃ログ2周年なりました】 - 廃墟ガールの廃ログ 300突破:三百度目の正直【その300突破】 - 廃墟ガールの廃ログ 400突破記念は冊子製作でした。予…
*基本データ 場所:静岡県浜松市北区三ヶ日町(みっかび) 廃墟になった日:2007年頃には相当廃墟だった模様 詳しく:県道85合線沿いに位置する事業所跡。火災により焼け落ちたままの状態。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ なにかし…
*基本データ 場所:三重県三重郡菰野町菰野4833 廃墟になった日:不明 詳しく: このへん *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★★☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 色味が雪と逆光でカオスになってしまいました。ひでえです。 さすがにひどいので自動補正だけかけておきま…
*基本データ 場所:東京都杉並区成田東1丁目 行った日:2021/12/14 廃墟になった日:不明 詳しく:成田東支流沿いの借家のような建物。スペースが空いている場所か近くにあったので他にも建っていて取り壊され済の可能性もあり。 *評価 怖さ:★★★★★(夜だからそう…
400記事突破記念発行予定冊子、いよいよ〆切迫る! →その395:風神【廃墟探偵集受付〆切迫る】 - 廃墟ガールの廃ログ *基本データ 場所:福島県郡山市赤木町 行った日:2021/11 廃墟になった日:不明 詳しく: しびつ川の先。 *評価 怖さ:★★★★★(夜だからそう見え…
*基本データ 場所:宮城県古川市小野字遠沢10-39(現在古川市は大崎市となっているため旧住所) 行った日:2021 廃墟になった日:2000~2001年 詳しく:1979年に「化女沼保養ランド」という名称で開園した遊園地。最盛期は年間20~30万人ほどが来園したと言われて…
こんばんは副音声でございます。後半戦は有名どころの遺構ですのでさくさく進めます。緑が育ちすぎて場所の名前に食い気味です。最後まで言い切れていません。(cf.バックナンバー→【レトロキューシュー1/4】 - 廃墟ガールの廃ログ、【レトロキューシュー2/4…
こんばんは副音声です。まさかの職務経歴書風。現在に至る。別サービスに転職(引越し?)を考えているわけではございません。 からの、まさかまさかのその314:でこぼこ【レツゴーキューシュー1/7】 - 廃墟ガールの廃ログおかわり。 去年は乗れなかった路面電…
*基本データ 場所:東京都豊島区東池袋5丁目 行った日:2021/09/29 廃墟になった日:不明 詳しく: 水窪川暗渠沿いの平屋物件。富士山広場向かい。 *評価 怖さ:★★★★☆(夜だからそう見える) 廃れさ:★★★★☆(夜だからそう見える) 見つけやすさ:★☆☆☆☆(夜だから見つけに…
*基本データ 場所:静岡県沼津市西浦久料(にしうらくりょう) 行った日:2021/08 廃墟になった日:不明 詳しく:県道17号線(沼津土肥線)沿い、若松海水浴場近くに位置する。沼津駅からはバスで63駅。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★☆☆☆ *あれこれ…
*基本データ 場所:東京都港区北青山3丁目4 行った日:2021/09/01 廃墟になった日:2006年以降に立ち退き開始 詳しく: これ。1957年から1968年にかけて建設された都営住宅跡地。4階から5階建てアパート25棟、間取りは2DKから3DK。再開発工事が行われている。 *…
じゆうけんきゅう さてさて、去年は井戸の水質検査キット、今年はこの黄色い子で自由研究です。(cf.絵日記→その375:【暗渠ハンター】商店跡【夏休みの宿題・絵日記編】 - 廃墟ガールの廃ログ)(cf.去年の自由研究→その304:【プチ冒険×廃ログ】晴海橋梁【月島…