廃墟ガールの廃ログ

廃墟散歩の備忘録

廃墟モード

 

 

f:id:hiyapa:20201031183914j:image

Haikyo mode

 

はろいんです。恒例となったらくがきでございます。

去年→廃墟モード - 廃墟ガールの廃ログ

一昨年→廃墟モード - 廃墟ガールの廃ログ

背景→???


f:id:hiyapa:20201031183909j:image

 

このひとたちはたまになぜか廃墟のブログなのに出てくるひとたちです。ずっとこいつらを知るお友達にまたお題をもらって、ことしは地味ハロウィンでした。お目汚し失礼いたしました。

 

f:id:hiyapa:20201031192517j:image

 

……???

その313:【お知らせがあります】住居跡【足立区】

 

 

⚠︎終わりのほうにお知らせがございます。

 

 

*基本データ

 

場所:東京都足立区足立4丁目(五反野(ごたんの)から歩ける)

行った日:2020/09/16

廃墟になった日:2016年時点で空き家だった模様

詳しく:

f:id:hiyapa:20201024191116p:image

このへん

 


*評価

 

怖さ:★☆☆☆☆

廃れさ:★★☆☆☆

見つけやすさ:★★★★☆

 

 

*あれこれ

 

f:id:hiyapa:20201023113832j:image

 

前回のその312(その312:【プチ冒険×廃ログ】足立区立五反野小学校跡【じゃない】 - 廃墟ガールの廃ログ)に続き、五反野シリーズです。もう1ヶ月以上前の訪問になってしまいました。その300以降は気負わずゆるゆる書いていくのがモットーでございますので、のんびりメモです。


f:id:hiyapa:20201023113841j:image

 

残暑厳しい中の訪問でしたのでかなりモジャっていらっしゃいます。いままた訪れれば冬を感じ始めるような様子かもしれません。


f:id:hiyapa:20201023113818j:image

 

実は片方のお隣さんは駐車場でして、緑に飲み込まれつつある2階建てというところで赤羽のその291:住居跡【北区赤羽】 - 廃墟ガールの廃ログにシンパシーを感じます。


f:id:hiyapa:20201023113836j:image

 

ここから2階のベランダに出ようと思ったら、かなりレベルを上げないと到達しなさそうです。


f:id:hiyapa:20201023113849j:image

 

横からの眺めです。


f:id:hiyapa:20201023113845j:image

 

どんな家だったかやっとお姿を拝むことができました。2階はベランダ分奥まっているのですね。えんじ色が緑から覗いています。


f:id:hiyapa:20201023113823j:image


f:id:hiyapa:20201023113827j:image

 

植物との共存が観察できる場所でした。もう片方のお隣さんまで育たないのかすこし心配です。

 

 

*珍しく宣伝

 

f:id:hiyapa:20201024212222j:image

 

その246:ニッコーカメラ【お知らせがあります】 - 廃墟ガールの廃ログで1度書きました、文章を寄稿させていただいているアンソロジーがついに発売されます! ほんとうは5月の文学フリマ東京でお披露目でしたけれどイベント自体中止でしたので今度こそ、の予定です。なぜこのブログで宣伝しているかというと、これまた番外編:廃墟短編集【文学フリマ福岡】 - 廃墟ガールの廃ログに寄稿させていただいた「廃墟探偵」というシリーズをまた書いているからなのです! 1話完結なので続編、ではありませんが、新作、ではあります。廃墟が好きな探偵が廃墟に行ったり行かなかったりする話です。

前回の『廃墟短編集』を読んでくださったかた、廃墟がお好きなかた、ミステリがお好きなかた、もしご興味あるかたは11月22日に流通センター駅までぜひお越しくださいませ! (わたしは寄稿させていただいただけですのでブースの運営は主催様です。)

 

 

*おまけ

 

f:id:hiyapa:20201024213259j:image

 

その312:【プチ冒険×廃ログ】足立区立五反野小学校跡【じゃない】

 

 

*基本データ

 

場所:東京都足立区足立区3丁目(五反野(ごたんの)駅から歩ける)

行った日:2020/09/16

廃墟になった日:2013/03/25

詳しく:1952/03/01開校。戦争後に疎開先から戻ってきた子供たちで近隣校の生徒数が激増したため作られた模様。2013年に近隣校と合併し閉校。

 


*評価

 

怖さ:★☆☆☆☆

廃れさ:★☆☆☆☆

見つけやすさ:★★★★☆

 

 

*あれこれ

 

f:id:hiyapa:20201017105250j:image

 

突然ですが、ふと思い立って、プチ冒険」の地図子さん(id:chizuchizuko)とまたお散歩をしてまいりました! 地図子さんいつもありがとうございます

 

f:id:hiyapa:20201017103854j:image

 

こちらは五反野駅です。はじめておりたちました。五反田と似ています。


f:id:hiyapa:20201017103916j:image


f:id:hiyapa:20201017104229j:image

 

生徒数の激増によって開校し、生徒数減によって閉校したというのは、日本の歴史のようで興味深いです。


f:id:hiyapa:20201017104754j:image


f:id:hiyapa:20201017104045j:image

 

とはいえ工事も入っていたりと状態は良く、遠目から眺めるだけにとどまりました。


f:id:hiyapa:20201017103944j:image


f:id:hiyapa:20201017104144j:image

 

地図子さんとは以前にその243:【プチ冒険×廃ログ】高島第七小学校跡【板橋散歩3/4】 - 廃墟ガールの廃ログをお散歩した思い出があります。廃校は日本各地に多いです。コミュニティセンターなどに有効活用しているところも多いようですが、生徒数が減ってしまうと合併の一途を辿ることが多いのでしょう。むかし住んでいた茨城県でも、学区は激広なのに生徒数が少なく小学生からバス通学している地域などもありました。そこだけきくと私立のようですが、送迎などもありますし大変そうな印象を受けました。(cf.避難所その131:行川アイランド&行川小学校 - 廃墟ガールの廃ログ)

 

 

*そんなことより

 

いえ、地図子さんとは五反野小学校はお散歩していませんさっきの絵にも足立区要素は一切ございません。

 

f:id:hiyapa:20201017112717j:image

 

今回お散歩したのは杉並区、井草川(いぐさがわ)です。こちらは暗渠の擬人化いぐさちゃんになります(地図子さん原案)杉並区にダーツを投げたのには理由があります。前回小沢川を歩いたときに見つけた金太郎の車止め(その283:【プチ冒険×廃ログ】住居跡【杉並散歩2/4】 - 廃墟ガールの廃ログ)、前回一発目に見つけた子が撤去されてしまったそうなのです。廃墟じゃないのに儚さと危機感を感じましたため、我々は再度杉並区を訪れたわけなのでした。そう、金太郎狩りです。


f:id:hiyapa:20201017112726j:image

 

しかし、当日(2020/10/10)は台風接近のためド雨でした。

 

f:id:hiyapa:20201017200046j:image

きっと日本一短い滑り台

 

f:id:hiyapa:20201017113354j:image


f:id:hiyapa:20201017112959j:image

 

近くの小川がある公園からザリガニが飛び出してくるくらい雨でした。


f:id:hiyapa:20201017112904j:image


f:id:hiyapa:20201017113059j:image

 

井戸を求めて歩いていくうち地図子さんのズボンがびっしゃんびっしゃんになり、途中の井荻駅しまむらにてズボンを買うくらい雨でした。

 

f:id:hiyapa:20201017195915j:image

 

オシャレ杉並区では即通報されるような格好でびしょ濡れ散歩をしていた不審者は我々です。


f:id:hiyapa:20201017112823j:image

 

そもそもなぜ足立区と杉並区ミックスの記事なのかといいますと、井草川散歩中、こんなのや、


f:id:hiyapa:20201017112931j:image

 

こんなのを見ましたが、残念ながら廃墟ではなかったり、時間配分をとちってすでに暗く細かく観察ができなかったりしたため、「プチ冒険×廃ログ」内で廃墟を見つけることができなかったのです。撮れ高不足ってやつです。苦肉の策として、先月に訪れていて書いていなかったものとの抱き合わせになったのでした。この散歩中10回くらいは「このままだと抱き合わせになってしまいます」「でももう辺りが暗いですどれも廃墟に見えます」みたいなやりとりがありましたことをここに記しておきます。


f:id:hiyapa:20201017113145j:image

 

このワニさんは桃園川でお見かけしました。杉並区的暗渠のしるしなのでしょうか。


f:id:hiyapa:20201017113226j:image


f:id:hiyapa:20201017113446j:image

 

こちらが今回一発目に狩った金太郎さんです。この車止めと対面する場所には賃貸アパートの裏口? のような門があり、入居者の方しか使えないルートのため、トマソンと化しておいででした。


f:id:hiyapa:20201017113329j:image


f:id:hiyapa:20201017113027j:image

 

おまけに雨模様だから空が暗くなるのが早く、どんどん該当が目立ってまいります。


f:id:hiyapa:20201017113254j:image

 

闇に包まれた17:35、ようやく井草川の上流まで到達いたしました。しかしまだ金太郎狩りは続きます。最終的にiPhoneのライトで照らしながらの狩りとなりましたが、計17ヶ所ハンティングいたしました。最後は2020 autumn kintaro collectionとして一挙公開でもしておこうと思いますので(コラージュの画像数の関係で違うのも入っていますが)、もしご覧になっている方がいらっしゃいましたらみなさまのお気に入りを探してみてくださいませ。

 

f:id:hiyapa:20201017201315j:image

 

そしてもっとためになる地図子さんの記事はこちらでございます廃墟ガール&地図子がお散歩すると・・・? ー6 台風の暗渠で修行編ー - ふと思い立って、プチ冒険