廃墟ガールの廃ログ

廃墟散歩の備忘録

その401~431:廃墟探偵集【四百記事突破】

廃墟 廃墟じゃない 廃墟じゃないかもしれない 廃墟とは 廃墟ガール 廃墟ブログ 廃墟モード 廃墟探偵 廃墟探偵集 廃団地 廃倉庫 廃工場 廃旅館 廃書店 廃校 あなたはこのブログのキャラクタ? おはなしのくに お気に入り なぜか廃ログに投下される漫画のようなもの わざと カメラ ガソリンスタンド クイーンシャトー グリーンファーム ゲスト ゲームセンター サンライズ出雲 スタンプラリー トーキョーマスター ドライブイン鳥 フォトジェニック ブログバトン プチ冒険廃ログ プロフィール帳 ホラー メモ メルヘン ロープウェイ 三部作1/3 三部作2/3 三部作3/3 中野ブロードウェイ 井戸 京都府の廃墟 住居跡 佐渡金山 佐賀県の廃墟 偕楽園 働きたくない 兵庫県の廃墟 冒険とイマジネーションの海 冷蔵庫 出オチ 北沢浮遊選鉱所 千葉の廃墟 埼玉県の廃墟 夢と魔法の王国 大人の事情 大分県の廃墟 奈良県の廃墟 字が汚い 富山県の廃墟 居酒屋 岡山県の廃墟 工場夜景 巨大機構 平屋 広島の廃墟 店舗跡 廃ビル 廃ホテル 廃ログ 廃線 廃車 式場 文章はともかく写真を見る 新潟県の廃墟 暗渠 最終回じゃない 東京の廃墟 東京の廃墟じゃない 水戸ラドン温泉 池島 活版印刷 海辺 深夜暗渠散歩撮影へたくそ選手権 温泉 漫画 火事 灼熱 炭鉱 煙草 熊本県の廃墟 狂気ぶた 画像が多すぎるので続きます 画像が多すぎるので続き物でした 番外編 知育菓子 石山 神奈川県の廃墟 福岡県の廃墟 群馬県の廃墟 聖地巡礼 脱出ゲーム 茨城の廃墟 落書き 解体済 訪れてない 読めない 超芸術トマソン 軍事廃墟 速度制限注意 遊園地 銀行 長崎の廃墟 雨廃墟 青森県の廃墟 静岡県の廃墟 電話 水平器 川遊び 八幡製鉄所 宮城県の廃墟 化女沼レジャーランド 雪廃墟 福島県の廃墟

100突破:ある廃墟ガールの廃ログからの脱出 - 廃墟ガールの廃ログ 200突破:百も二百も好きのうち【その200突破&廃ログ2周年なりました】 - 廃墟ガールの廃ログ 300突破:三百度目の正直【その300突破】 - 廃墟ガールの廃ログ 400突破記念は冊子製作でした。予…

その435:松風寮

*基本データ 場所:愛知県名古屋市守山区上志段味東谷(かみしだみとうごく) 廃墟になった日:2000年前後か 詳しく:1970年頃から存在する建設会社の社員寮跡地。3階建てと4階建ての2棟が渡り廊下で繋がっている。 ※2023/01/14更新……解体工事が行われている模様 …

その434:ブックスセイコー

*基本データ 場所:三重県亀山市井尻町624(いじりちょう) 廃墟になった日:2009年時点で閉業後年数が経っている模様 詳しく:県道28号線沿いに建つ書店。1980年代に開業。敷地内は草が生い茂っている。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★★☆ *あれ…

その397:【暗渠ハンター】緑荘【善福寺川水系堀の内支流じゃない】

⚠︎懲りずに1番下にお知らせがございます。 *基本データ 場所:東京都新宿区西新宿8丁目 行った日:2021/12/09 廃墟になった日:不明 詳しく: なんとなくこのへん *評価 怖さ:★★★★★(夜だからそう見える) 廃れさ:★★★★★(夜だからそう見える) 見つけやすさ:★☆☆☆☆(夜…

その390:【暗渠ハンター】つじや荘【神田川三鷹台支流】

400記事突破記念本、廃墟探偵の読みもの集『廃墟探偵集』、いよいよ販売受付開始! →その388:【廃墟探偵集受付開始】万世橋船着場 - 廃墟ガールの廃ログ *基本データ 場所:東京都三鷹市井の頭1丁目 行った日:2021/10/03 廃墟になった日:不明 詳しく:神田川三…

その383:【暗渠ハンター】HOTELムラサキ【弦巻川】

*基本データ 場所:東京都豊島区西池袋2丁目29(池袋駅から歩ける) 行った日:2021/09/29 廃墟になった日:少なくとも2年前は営業していた模様 詳しく: これ。2階建てのラブホテル。解体が決まっている。 *評価 怖さ:★★★★☆(夜だからそう見える) 廃れさ:★★★★☆(夜…

その376:住居跡【夏休みの宿題・自由研究編】

じゆうけんきゅう さてさて、去年は井戸の水質検査キット、今年はこの黄色い子で自由研究です。(cf.絵日記→その375:【暗渠ハンター】商店跡【夏休みの宿題・絵日記編】 - 廃墟ガールの廃ログ)(cf.去年の自由研究→その304:【プチ冒険×廃ログ】晴海橋梁【月島…

その373: 【画像大量】旧相川拘置支所【1年越し佐渡4/4】

*基本データ 場所:新潟県佐渡市相川新五郎町24 行った日:2021 廃墟になった日:1972年 詳しく:きゅうあいかわこうちしょ。事務所棟、炊事・倉庫棟、独房棟の3棟で構成されている。最大収容人数は18名。1954年に新潟刑務所相川拘置支所として開設、1972年に拘…

その370:【画像大量】北沢浮遊選鉱所【1年越し佐渡1/4】

*基本データ 場所:新潟県佐渡市 行った日:2021 廃墟になった日:1952年 詳しく:北沢地区佐渡金山の最大拠点のひとつにある選鉱所跡地。当時最先端の選鉱や製錬技術が使われていた。鉱山の縮小により施設廃止。濁川(にごりがわ)の両岸斜面を活用して建てられた…

その368:【暗渠ハンター】社宅跡?【井草川】

*基本データ 場所:東京都練馬区関町南2丁目13 行った日:2021/08/08(09かもしれない) 廃墟になった日:不明 詳しく:日本郵便管理の住居跡。全7棟、2階建てコンクリ打ちっぱなし。社宅のようにも見える。管理されている。 これ *評価 怖さ:★★★★★(夜だからそう見…

その365:【活版印刷あり】ホテル・ラ・レインボー【晴れの国岡山3/3】

*基本データ 場所:岡山県倉敷市下津井吹上(しもついふきあげ) 行った日:2021/07 廃墟になった日:1997年11月 詳しく:1988年開設のホテルと回転式展望塔跡地。瀬戸大橋開通による増客を見込んでドライブインを改装して作られたが、バブル崩壊後に廃業。 *評価 …

その364:グリーンファーム【晴れの国岡山2/3】

*基本データ 場所:岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍830(せとうちしうしまどちょうかしの) 行った日:2021/07 廃墟になった日:2000年頃にはすでに朽ちていた模様 詳しく:塩田跡地を使ったペンション。2010年頃に一帯が水没し始め、2014年頃までに水没ペンションに。 *…

その363:犬島精錬所【晴れの国岡山1/3】

*基本データ 場所:岡山県岡山市東区 行った日:2021/07 廃墟になった日:1918年頃 詳しく:犬島石と呼ばれる花崗岩の産地として有名な有人島(現在の人口は50人を切る)。犬島精錬所は1909年に建設された銅の精錬所。 *評価 怖さ:★☆☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ…

その360:【暗渠ハンター】住居跡【神田川支流】

*基本データ 場所:新宿区高田馬場3丁目(高田馬場駅から歩ける) 行った日:2021/07/03 廃墟になった日:不明 詳しく:1979年に建てられた木造の集合住宅。小学校の近く。 *評価 怖さ:★★★★☆(暗いからそう見える) 廃れさ:★★★★☆(暗いからそう見える) 見つけやすさ:☆…

その359:【暗渠ハンター】上井草社宅【桃園川】

*基本データ 場所:東京都杉並区上井草4丁目14 行った日:2021/06/26 廃墟になった日:2018年まで使われていた 詳しく:井草川(暗渠)沿いに建つ、1970年代の建築物。取り壊しが決定している模様。 2023/7/30更新…いよいよ解体済。 *評価 怖さ:★★★★☆(夜だからそう…

その358:店舗跡【水路天国富山3/3】

*基本データ 場所:富山県氷見市熊無2321(ひみしくまなし) 行った日:2021/06 廃墟になった日:2000年代にはすでに廃墟だった模様 詳しく:国道415号線沿い、熊無峠に位置するレストラン。敷地内に倉庫のような建物もあり。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つ…

その357:シゲタ動物薬品工業【水路天国富山2/3】

*基本データ 場所:富山県小矢部市小森谷(おやべしこもりだに) 行った日:2021/06 廃墟になった日:2008年 詳しく:1984年設立の株式会社の本社跡地。県道42号線沿い。動物用薬品の開発や製造をしていた。倒産時の負債額は13億。また2021/04に建物内で火災があり…

その356:【撮れ高不足】健康大学【水路天国富山1/3】

*基本データ 場所:富山県高岡市伏木一宮(ふしきいちのみや) 行った日:2021/06 廃墟になった日:2004年頃か 詳しく:ラドン温泉施設「ラジウムランド温泉北陸保養センター」の別名。1976年頃開業、1980年代後半に閉業。廃墟後に火災が起き鉄骨だけになった様子…

その354:【暗渠ハンター】中目黒ハイツ【谷戸前川】

*基本データ 場所:東京都目黒区目黒3丁目(谷戸前川から歩ける) 行った日:2021/06/13 廃墟になった日:2009年時点ですでに誰も住んでいない 詳しく:敷地内に建つ7棟全部廃墟。団地のような佇まい。 *評価 怖さ:★★★★☆(夜だからそう見える) 廃れさ:★★★★☆(夜だか…

その353:【暗渠ハンター】住居跡【六畝川】

*基本データ 場所:東京都目黒区目黒本町(六畝川から歩ける) 行った日:2021/06/12 廃墟になった日:2018年時点で緑に覆われていた模様 詳しく:2階建ての住居跡。アパート、荘のような造り。 *評価 怖さ:★★★★☆(夜だからそう見える) 廃れさ:★★★★☆(夜だからそう見…

バックナンバー→■ - 廃墟ガールの廃ログ cf.その8:【再訪】池島【画像大量1/3】 - 廃墟ガールの廃ログ、その238:店舗跡&住居跡【異世界能古島①②】 - 廃墟ガールの廃ログ、その315:山小屋会館【レツゴーキューシュー2/7】 - 廃墟ガールの廃ログ cf.伏見稲荷→…

その347:【プチ冒険×廃ログ】住居跡【曳舟井戸戦争前編】

*基本データ 場所:東京都墨田区京島3丁目(曳舟駅から歩ける) 行った日:2021/05/22 廃墟になった日:不明 詳しく:4世帯? 入れる1階建ての住居。前がゴミ捨て場。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★☆☆☆ *あれこれ 歩いても歩いても顔を上げると大…

その343:養豚場跡【サンライズ出雲途中下車2/4】

*基本データ 場所:兵庫県南あわじ市灘山本 行った日:2021/04 廃墟になった日:2010年時点ですでに廃墟だった模様 詳しく:県道76号線沿いに位置する。1980年前後に建てられた養豚場。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ 明石海峡大…

その342:ジャンボクラブ淡路島【サンライズ出雲途中下車1/4】

*基本データ 場所:兵庫県洲本市相賀町平安浦 行った日:2021/04 廃墟になった日:2009年頃には廃墟だった模様 詳しく:1970年開業の宿泊施設。3階建てで高台に位置する。 *評価 怖さ:★★★☆☆ 廃れさ:★★★☆☆ 見つけやすさ:★★☆☆☆ *はじめに 「記念写真!」 「すごい!!…

その340:HOTEL MARILYN

*基本データ 場所:埼玉県川越市南大塚1丁目(川越駅から歩ける) 行った日:2021/04/17 廃墟になった日:2003年以降か 詳しく:1990年前後に開業されたラブホテル。全室カラオケ完備だったらしい。 *評価 怖さ:★★☆☆☆ 廃れさ:★★☆☆☆ 見つけやすさ:★★★☆☆ *あれこれ …

その330:道の駅保田小学校【廃墟じゃない】

(cf.左手→その219:SUZURAN【清里遠足レポート⑥】 - 廃墟ガールの廃ログ) (cf.図画工作→■ - 廃墟ガールの廃ログ、その269:国土交通省関東地方整備局新宿寮跡地 - 廃墟ガールの廃ログ) (cf.最近のひどい出オチ→縺昴�300:菴丞ア�キ。縲仙屁繝�惠4騾」繝√Ε繝ウ2/4縲 -…

その8:【再訪】池島【画像大量3/3】

hiyapa.hatenablog.com hiyapa.hatenablog.com hiyapa.hatenablog.com 最後です。3/3です。1記事辺り65~75くらい写真があるので、いかに狂ったようにシャッタを切っていたかが分かります。こういう真ん中が道でずっと続いているような構図が好きでトンネルと…

その8:【再訪】池島【画像大量2/3】

hiyapa.hatenablog.com hiyapa.hatenablog.com まだ池島です。今回も文字は副音声にとどめギャラリーとして写真を置いておきます。 2/3の今回にはお猫様の写真がたくさん出てきます。動物がお好きな方はご覧いただくと楽しいかもしれません。廃墟がお好きな…

その8:【再訪】池島【画像大量1/3】

5年前の夏、悪の組織に属していたわたしは(語弊あり)お盆休みのもっとも飛行機や宿代の跳ね上がるお盆休みに池島に訪れました。いまとなってはこの組織の悪っぷりについてはネタ話ですが将来の貯蓄や計画性をまったく考えられないほどには疲れていましたし、…

【宣伝】アンソロジー『破戒』発売のお知らせ

大ヒット御礼!! 来たる11月22日、文学フリマ東京にて、アンソロジー『破戒』が発売されます! あと1週間、楽しみすぎて廃墟でもなんでもない、宣伝の記事を書くことにしました。 この中には廃墟探偵シリーズというおはなしを寄稿させていただいております…